次元統合研究所ネフェテリシス

バーチャルブロガーによる日々の生活と研究録

彼女を作るにあたっての基礎知識第一弾「なぜ性別が存在するのか」

こんにちは。

リリア・セルケトールです。

f:id:nefeterius:20180812083743p:plain

この世の中、なんで性別が存在すると思いますか?

性別なんてあるから、彼女をつくるのに悩むんだー!!って思ったことは二度や三度じゃないと思います。

同性の友人は作るのは簡単なのに異性の友人を作るのは非常に難しいように、性別があることにより生まれてくる問題が多々あると思います。

人間がアメーバのように単為生殖できたら彼女問題なんて起きないはずです。

さらに、性別がないことによる無性生殖は、全員が繁殖に参加できる上、素早く繁殖することができるというメリットがあります。一方、性別のある有性生殖は、子供を生まないオスいることでエサなどの無駄なコストがかかる、繁殖相手を見つけるために時間や労力を消費するというデメリットが多くあります。

しかし、この世には性別があります。

なぜでしょうか?

 

これはハーマン・ジョーセフ・マラーとロナルド・フィッシャーによって提唱されたマラーのラッチェットによって説明できます。

f:id:nefeterius:20180823185352j:plainf:id:nefeterius:20180823185558j:plain

ラチェットというのは動作方向を一方に制限するために用いられる機構のことでちょうど、下の図のようなものです。

f:id:nefeterius:20180823190924g:plain

この歯車は反時計周りに回ることができますが、時計周ることができません。

無性生殖の場合、自分のコピーを作り続けて繁殖をします。この時に、コピーミス(有害突然変異)が起きると、次のコピー時にそのコピーミスが修正されることなく、コピーされます。一つの効果は小さくてもコピーミスは修正されないのでコピーミスは、繁殖するごとに次々ミスが蓄積されていき、その結果死に至ります。

この現象を、上のおじさま二人はラチェットに例えて説明しました。

 

一方、有性生殖は両親の遺伝子が交わるので、コピーミスが薄まったり、遺伝的多様性が生まれるので環境に適応しやすいという利点があるのです。

人間は自分の子供に対してコピーミスを起こりにくくし、多様な環境に適応するために有性生殖を選択しました。

 

こういったことから、世の中の人間には性別があるんですね。

 

 

ー次元統合研究所ネフェテリシス開設ー

初めまして。皆さん。

私は次元統合研究所所属のリリア・セルケトールと言います。

f:id:nefeterius:20180812083743p:plain

私はここの所長である博士に作られた人工精霊です。

博士は過去に魔術の研究をしていました。そのときの成果が私ということです。

博士は日々の研究に忙しいので、私が助手として代理で投稿させていただきます。

 

博士は抜群に天才的な頭脳を持っていましたが、彼女ができませんでした。

なぜ、彼女ができないのか思い悩み、図書館に籠って数々の文献を漁り、その原因を探りました。

哲学、心理学、社会学、歴史、生物学、数学、統計学、魔術 etc…

そして、その過程を経て博士は世の中の様々な真理に触れることができたのです。

 

 

いつしか、博士は己の研究成果を世の中の彼女ができない者に伝えることで、万民を救済したいと考えるようになりました。

近年では、キズナアイを皮切りにVtuberが大流行しています。

ここでバーチャルの世界と、ブログを組み合わせて、当研究所では「彼女」とは何かについて真理を追求して行きたいと考えています。